-
2020年 02月 06日
2月6日夜から7日にかけて気温が低くなることが予想されます。水道管の凍結防止をお願いします。
〇気温が-4度以下(風当たりの強いところは-1~-2度)になると水道管の中の水が凍り、管が破裂することがあります。
〇特に屋外で水道管が露出している個所は、ご注意ください。
【凍らないようにするために】
水道管を保温材で覆い、ビニールテープを巻く。または、毛布や布で覆いその上からビニール袋をかぶせてテープを巻く。
※保温材はホームセンターなどで販売されています。
※毛布や布が濡れると逆効果になるので注意してください。
【凍ってしまったら】
凍った部分にタオルをかぶせ、その上からぬるま湯をゆっくりかけてください。熱湯をかけると破裂することがあります。
【水道管が破裂したら】
応急措置として、まずメーターボックスの中にある「止水栓」を閉めて、指定工事事業者へ修理依頼をしてください。あらかじめメーターボックスの位置をご確認ください。
※かかりつけの指定工事事業者がない場合は、上下水道局(☎55-4888)までお問い合わせください。- 水道管にも防寒対策を! (PDF)