6月1日から7日までは「水道週間」です

  • 2015年 06月 01日

    • 045

      水源クリーン作戦

    • Img 1423

      給水訓練

    • 水に関わる作品募集

     6月1日から6月7日までの1週間にわたり、「水道週間」が全国の水道事業体などによって実施されます。平成27年度のスローガンは「カラカラで 蛇口に飛び込む 僕の口」。この期間中、様々な広報活動等の運動を通して、水道についての理解と関心を高め、水道事業の発展を目的として毎年実施されています。
     松江市上下水道局では、6月2日に島根小学校で「給水訓練」、6月6日に忌部地区で「水源クリーン作戦」、6月1日から9月11日まで水に関わる作品(図画、習字、ポスター)の募集を行い、12月頃に表彰します。


    【水源クリーン作戦】
    日  時 6月6日(土) 9:00
    場  所 忌部地区
    内  容 忌部浄水場の水源である忌部川や千本貯水池、大谷貯水池、忌部浄水場周辺で清掃活動、環境美化活動、不法投棄撤去などを行います。


    【給水訓練】
    日  時 6月2日(火) 10:00
    場  所 島根小学校
    内  容 災害に備えて給水車から給水や、プールの水を飲み水に変える小型浄水装置の操作、水道管の漏水修理など、子供たちや地域の方に体験してもらいます。


    【水に関わる作品募集】
    募集案内 6月1日(月)~9月11日(金)
    対  象 小・中学生
    内  容 小学生を対象に図画・習字の作品を、中学生を対象にポスターの作品を募集します。募集要項、申込み等は各学校にお知らせします。