キーワードから探す
2013年 07月 30日
先遣隊として4人が津和野町に向けて出発。
職員が見守るなか給水車が出発。
7月28日の集中豪雨で、島根県西部と山口県では河川の氾濫などが相次ぎ、多くの犠牲や被害を出し大きな爪痕を残しました。島根県内では、津和野町で水道施設に影響が及び、一部の地域では断水が続くなど住民生活に大きな影響が及びました。 7月30日に、津和野町の要請により、日本水道協会島根県支部として松江市上下水道局から4人が先遣隊として給水車と作業車で出発しました。 先遣隊は、津和野町で応急給水活動や現地の状況調査並びに施設の復旧支援活動などをする予定です。