松江市上下水道局指名停止業者一覧表

松江市上下水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱に基づき指名停止措置を行った業者は次のとおりです。

商号又は名称代表者 住所 措置期間 該当条項(松江市上下水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱) 事案の概要
小栄設備株式会社 島根県安来市新十神町122 H23.8.22~H24.5.21(9ヶ月間) 松江市物品の売買等指名競争入札参加資格者指名停止要綱 別表第14号

 土木工事業及び水道施設工事業の建設業許可が平成21年6月4日に失効し、これ以降は管工事業の許可しか受けていなかったにもかかわらず、これら3業種に係る平成21年7月31日を審査基準日とする経営事項審査結果通知書を偽造して、平成22年3月に、松江市水道局に入札参加資格の確認書類として提出した。また、上記3業種に係る平成22年7月31日を審査基準日とする経営事項審査結果通知書並びに土木工事業及び水道施設工事業の平成20年11月14日付け建設業許可通知書を偽造して、平成23年1月から2月にかけ、松江市水道局(安来市及び奥出雲町にも)入札参加資格の申請書類として提出した。これらのことが建設業法第28条第1項第2号に該当するとして、平成23年7月28日、島根県知事から監督処分(営業停止)を受けた。

大鉄工業株式会社 大阪市淀川区西中島3丁目9番15号 H23.1.14 ~ H23.2.13(1ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2第12号

 平成20年12月10日、滋賀県にあるJR米原駅橋上化工事の工事現場において、ガードフェンスの固定強度を保つべき業務上の注意義務を怠った結果、列車の通過により飛翔した当該ガードフェンスがホーム上の乗客等に衝突し、公衆に2人の負傷者を生じさせた。このことにより、同社社員が業務上過失傷害で長浜簡易裁判所から罰金70万円の略式命令を受け、平成22年6月7日、その刑が確定している。

㈱日新技術コンサルタント 東京都中央区日本橋堀留町1-5-7 H23.1.14 ~ H23.6.13(5ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2第2号ロ

 取締役兼九州事務所長が、長崎県南島原市発注の下水道処理場の設計、管理業務委託に関し、便宜を図ってもらった見返りに、元南島原市下水道課参事へ現金を渡したものとして、平成22年9月16日、長崎県警に贈賄容疑で逮捕された。

(株)ピーエス三菱 東京都中央区晴海2丁目5番24号 H22.11.17~H23.5.16(6ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第4号 ロ

国土交通省関東地方整備局、同近畿地方整備局及び福島県が、平成12年4月から平成16年3月にかけてそれぞれ発注したプレストレスト・コンクリートによる橋梁の新設工事入札において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する事実が認められたとして、平成22年9月21日、平成17年法律第35号による改正前の独占禁止法第54条第2項の規定に基づき、公正取引委員会から審判審決を受けた。

オリエンタル白石(株) 東京都千代田区平河町二丁目1番1号 H22.11.17~H23.5.16(6ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第4号 ロ

国土交通省関東地方整備局、同近畿地方整備局及び福島県が、平成12年4月から平成16年3月にかけてそれぞれ発注したプレストレスト・コンクリートによる橋梁の新設工事入札において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する事実が認められたとして、平成22年9月21日、平成17年法律第35号による改正前の独占禁止法第54条第2項の規定に基づき、公正取引委員会から審判審決を受けた。

三井住友建設(株) 東京都中央区佃二丁目1番6号 H22.11.17~H23.5.16(6ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第4号 ロ

国土交通省関東地方整備局、同近畿地方整備局及び福島県が、平成12年4月から平成16年3月にかけてそれぞれ発注したプレストレスト・コンクリートによる橋梁の新設工事入札において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する事実が認められたとして、平成22年9月21日、平成17年法律第35号による改正前の独占禁止法第54条第2項の規定に基づき、公正取引委員会から審判審決を受けた。

極東興和(株) 広島市東区光町二丁目6番31号 H22.11.17~H23.5.16(6ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第4号 ロ

国土交通省関東地方整備局、同近畿地方整備局及び福島県が、平成12年4月から平成16年3月にかけてそれぞれ発注したプレストレスト・コンクリートによる橋梁の新設工事入札において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する事実が認められたとして、平成22年9月21日、平成17年法律第35号による改正前の独占禁止法第54条第2項の規定に基づき、公正取引委員会から審判審決を受けた。

機動建設工業(株) 大阪市福島区福島4丁目6番31号 H22.11.17~H23.5.16(6ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第4号 ロ

国土交通省関東地方整備局、同近畿地方整備局及び福島県が、平成12年4月から平成16年3月にかけてそれぞれ発注したプレストレスト・コンクリートによる橋梁の新設工事入札において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する事実が認められたとして、平成22年9月21日、平成17年法律第35号による改正前の独占禁止法第54条第2項の規定に基づき、公正取引委員会から審判審決を受けた。

日本コムシス(株) 東京都品川区東五反田二丁目17番1号 H22.8.11~H22.9.10(1ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第12号

京都市の基地局設備工事において元請として同工事に携わったが、平成20年7月20日、下請の作業員に配電盤から配線を撤去させる作業を行わせたところ、作業員が感電死する工事事故が発生した。この件について、危険を防止するため必要な措置を講じなかったとして平成21年8月17日、京都簡易裁判所から同社及び同社社員が労働安全衛生法違反により、それぞれ罰金30万円の略式命令を受け、いずれもその刑が確定している。

(株)森本組 大阪市中央区南本町二丁目6番12号 H22.8.11~H22.9.10(1ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第12号

関東地方整備局東京国道事務所発注の「東日本橋から両国共同溝工事」の完成検査後、東京都墨田区両国地先の共同溝の現場内において、立抗の昇降設備、開口部養生柵等の仮設備の撤去作業を行っていたところ、平成19年9月11日、囲い・手摺・覆い等を設ける等、労働災害を防止する措置を講ぜず労働安全衛生法に違反するとして、平成20年2月6日略式起訴され、2月12日に東京簡易裁判所から罰金30万円の略式命令を受けた。
その後、貴社は刑事訴訟法第435条の規定に基づき、同年10月20日、東京簡易裁判所に対して再審請求を行ったが、平成22年1月22日、再審請求が棄却決定され、同年1月25日、これが確定している

(株)安部日鋼工業 岐阜県岐阜市六条大溝3丁目13番3号 H22・8・5~23・2・4(6ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱別表第2第4号 ロ

国土交通省関東地方整備局、同近畿地方整備局及び福島県がそれぞれ発注するプレストレスト・コンクリートによる橋梁の新設工事入札において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する事実が認められたとして、平成22年5月26日、平成17年法律第35号による改正前の独占禁止法第53条の3の規定に基づき、公正取引委員会から同意審決を受けた。

(株)日本ピーエス 福井県敦賀市若泉町3番地 H22・8・5~23・2・4(6ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表第2第4号 ロ

国土交通省関東地方整備局、同近畿地方整備局及び福島県がそれぞれ発注するプレストレスト・コンクリートによる橋梁の新設工事入札において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する事実が認められたとして、平成22年5月26日、平成17年法律第35号による改正前の独占禁止法第53条の3の規定に基づき、公正取引委員会から同意審決を受けた。

パナソニックシステムソリューションズジャパン(株) 横浜市港北区綱島東2丁目6番54号 H21.11.18~H21.12.17(1ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第8号

監理技術者資格者証の携帯が必要とされている工事において、資格要件を満たさない者を専任の監理技術者として配置していた。このことが、建設業法第28条第1項第2号に該当するとして、平成21年8月21日、国土交通省関東地方整備局長から指示処分を受けた。

シンドラーエレベータ(株) 東京都江東区越中島一丁目2番21号 H21.11.18~H21.12.17(1ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第12号

平成18年6月3日に東京都港区の集合住宅で発生したシンドラーエレベータ(株)製エレベーターの死亡事故に関し、平成21年7月16日、同社の元部長らが業務上過失致死罪で東京地方検察庁に在宅起訴された。

(株)クボタ 大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-47 H21.9.10~H21.12.9(3ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第8号

全国の自治体などから受注した機械器具設置等の工事に関し、監理技術者資格者証の携帯が必要とされている工事において、資格要件を満たさない者を専任の監理技術者として配置していた。
このことが、建設業法第28条第1項第2号に該当するとして、平成21年6月25日、国土交通省近畿地方整備局長から営業停止処分を受けた。

隔測計装(株)  福岡市南区寺塚1丁目28番5号 H21.6.15~H21.11.14(5ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第2号 ロ

平成18年5月に行われた広島県北広島町発注の簡易水道電気設備工事の指名競争入札に関して、広島営業所長及び同営業課長が平成21年1月7日に贈賄の疑いで逮捕された。

西松建設(株) 東京都港区虎ノ門一丁目20番10号 H21.6.15~H21.7.14(1ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第12号

東京地検特捜部は、平成21年3月3日に政治資金規正法違反の疑いで、西松建設(株)の前社長(外国為替及び外国貿易法違反容疑で1月20日逮捕、2月10日起訴)を再逮捕し、同法違反罪で3月24日に追起訴した。

(株)クボタ 大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-47 H21.4.16~H21.7.15(3ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第4号 ロ

塩化ビニル管及び同継手の製造販売において、独占禁止法第3条(不正な取引制限)の規定に違反する事実が認められたとして、平成21年2月18日、公正取引委員会から認定を受けた。

西松建設(株) 東京都港区虎ノ門一丁目20番10号 H21.3.28~H21.5.27(2ヶ月間) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第12号

平成18年2月23日から平成19年8月27日までの間、5回にわたり計7千万円を国内に不正に持ち込んだとして、外国為替及び外国貿易法違反容疑で西松建設(株)の元副社長ら4人が平成21年1月14日、同社前社長が同月20日、東京地検特捜部に逮捕された。

(株)日立製作所 東京都千代田区丸の内一丁目6番6号 H20.7.31~H21.7.30(6ヶ月:現在の指名停止期間に6ヶ月加算) 松江市水道局建設工事競争入札参加資格者指名停止要綱 別表2 第4号 ロ

札幌市発注の下水処理施設に係る電気設備工事の入札において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する事実が認められたとして、平成20年10月29日、公正取引委員会から排除措置命令及び課徴金納付命令を受けた。