この映像作品は、松江市上下水道局のキャラクターである「まっちゃん」「みっちゃん」と共に、忌部浄水場を舞台に「松江の水道水」が出来るまでの仕組みや、安全で美味しい水を市民の皆様にお届けするために上下水道局が取り組んでいることなどを紹介しています。実写やアニメーションのほか、ドローンを用いた空中からのダイナミックな映像を交えて分かりやすく松江の水道水を紹介しています。 通水100周年を迎える“水の都 松江の水道水”をより身近に感じ、親しみを持っていただける構成内容になっています。是非、ご視聴下さい。 *内容はテーマ別に次の構成となっています。
第1部 ダムの水がどうしたらおいしい水に生まれ変わるの?
千本ダム、大谷ダムの水が忌部浄水場で安全でおいしい水に生まれ変わるまでの仕組みを紹介します。
第2部 安全でおいしい水はどうやってお家に届くの?
市内にある水道施設(ポンプ場・配水池)を経由して各家庭に水が送られる仕組みのほか、安全で美味しい水をお届けするために24時間365日監視や管理を行っていることなどを紹介します。
第3部 地震や災害に強い上水道を目指して
老朽化した水道管を地震・災害に強い「耐震管」に取替えたり、地震・災害時に水を貯めることが出来る「緊急用地下貯水槽」を設置するなど、上下水道局独自の取り組みを紹介します。
第4部 おいしい水を育む綺麗な水源を未来の子どもたちへ
毎年行っているダム周辺の清掃活動のほか、水源涵養林への植樹など水源保全活動への取り組みを紹介します。
DVD版 BD版