松江市公共料金に関する審議会
- 日時:平成31年1月16日(水)15:00~17:00
- 場所:松江市役所 第1常任委員会室
- 出席委員:
磯部 美津子 会長
伊藤 京子 委員
勝谷 哲也 委員
木下 幹也 委員
高尾 健司 副会長
寺本 修己 委員
利弘 健 委員
中島 郁子 委員
中村 光男 委員
堀江 吉 委員
(氏名は五十音順) - 議事内容:
(1)会長選出
(2)諮問書の手交
(3)公開の確認
(4)議事録確認の方法
(5)議事 - 配布資料
- 資料1: 諮問書(写し)【PDF】
- 資料2: これまでの料金改定について【PDF】
- 資料3: 県内8市と全国の水道料金・管路耐震化率、下水道使用料・普及率の状況【PDF】
- 資料4: 第1次松江市上下水道事業経営計画【PDF】
- 資料5: 消費税率引き上げに伴い料金への転嫁が必要な理由【PDF】
- 資料6: 消費税率改正分を料金に転嫁しなかった場合の財政推計(水道事業・下水道事業)【PDF】
- 資料7: 一般廃棄物処理手数料の消費税の税率が改正されることに伴う対応【PDF】
- 資料8: 一般廃棄物処理手数料の消費税等の引き上げに伴う手数料の考え方【PDF】
- 資料9: 消費税法及び地方税法の一部改正に伴うごみ処理手数料の対応について【PDF】
(各資料は PDF ファイルとなります)
- 議事録:議事内容(概要)【PDF】
- 審議会の様子