『水』に関わる作品【図画・習字・ポスター・写真】を募集

  • 2012年 06月 01日

    • 13

      第53回水道週間「水」に関する作品 写真の部 市長賞

    •          024

      習字の部 市長賞

    •          009

      ポスターの部 市長賞

     「さあ今日も 水と元気が 蛇口から」をスローガンに、厚生労働省主唱による第54回水道週間が6月1日(金)から6月7日(木)までの間、実施されます。
     松江市水道局では、この水道週間の行事のひとつとして、みなさんに日常生活に欠くことのできない水道について理解を深めていただき、親しみや関心を高めてもらうため、『水』に関する作品【図画・習字・ポスター・写真】を募集します。

    応募期間  平成24年9月3日(月)から9月14日(金)17時まで(当日消印有効)



    【図画の部】
     ■対象:市内の小学生
     ■題材:水道に関するもの
      ※水道が暮らしの中で使われている様子、また、水道が果たす役割や水の大切さを強調したもの
     ■サイズ:四つ切画用紙程度(B3サイズ)


    【習字の部】
     ■対象:市内の小学生
     ■題材:1~3年「みず」・「水」4~6年「水道週間」
     ■サイズ:半紙


    【ポスターの部】
     ■対象:市内の中学生
     ■題材:水道に関するもの
      ※水道が暮らしの中で使われている様子、また、水道が果たす役割や水の大切さを強調したもの
     ■サイズ:四つ切画用紙程度(B3サイズ)


    【写真の部】
     ■対象:市内の高校生含む一般(年齢を問いません)
     ■題材:水に関するもの。撮影場所は市内に限る
     ■その他:写真はデジカメ写真(デジタル画像)に限る合成写真は不可。応募者が応募写真の著作権を完全に保有していること。人物が明らかに特定できる場合は本人の了承を得たもの。



    ※詳しくは募集案内をご覧ください。