『水』に関わる作品の表彰式を行いました

  • 2011年 11月 25日

    • 084

    • 098

     11月25日(金)に松江市役所市長室において、水道週間の取り組みとして募集した、水に関わる作品の表彰式を行いました。
     厚生労働省の主唱により毎年6月に水道週間を定めており、今年は「蛇口から あふれる ぼくらの 夢・未来」のスローガンのもと、全国でさまざまな取り組みが行われました。松江市水道局においてもこの取り組みのひとつとして、『水』の大切さを感じ取ってもらえるよう『水』に関わる作品(写真・標語・習字・ポスター)を募集しました。
     標語の部では、市内小学校10校から719点、習字は14校から385点、ポスターは市内中学校6校から18点、写真は19点の応募がありました。
     この日、表彰式では、それぞれの部の受賞者に松浦市長、林市議会議長、原水道局長から賞状と記念品が手渡されました。
     受賞された作品は12月3日(土)から9日(金)まで、および12月23日(金)から平成24年1月5日(木)までの間、松江市役所正面玄関ロビーで作品展を開催します。