水道週間作品コンクールの表彰式を行いました

  • 2020年 11月 20日

    • %e8%a1%a8%e5%bd%b0%e5%bc%8f%e5%86%99%e7%9c%9f

    10月29日(火)松江市役所市長室において、第61回水道週間作品コンクールの表彰式を行いました。このコンクールは、毎年6月1日から7日の水道週間にあわせ、日常生活に欠くことのできない水道について理解を深め、親しみを増すことによって水道への関心を高めてもらえるよう、『水』に関わる作品(図画・習字・ポスター)を募集するものです。  今年は、習字の234点をはじめ全体で257点10月26日(月)松江市役所市長室において、第62回水道週間作品コンクールの表彰式を行いました。
     このコンクールは、毎年6月1日から7日の水道週間にあわせ、日常生活に欠くことのできない水道について理解を深め、親しみを増すことによって水道への関心を高めてもらえるよう、『水』に関わる作品(図画・習字・ポスター)を募集するものです。
     今年は、習字の598点をはじめ全体で628点の応募がありました。
     審査により部門ごとに、市長賞、市議会議長賞、上下水道局長賞が決定し、表彰式では、それぞれの部門の受賞者に、松浦市長、森脇市議会議長、川原上下水道局長から賞状が手渡されました。
     なお、本年より習字の部審査をされました細田青秀氏(毎日書道会 会員)より課題のお手本を頂きましたので、今後ご参考にされてはいかがでしょうか。

    細田青秀
    (一財)毎日書道会 会員
    (公社)創玄書道会 審査会員
      新現代書芸院 理事長(主宰)