-
2019年 09月 11日
通水百一年と、千本ダム補強改修工事を記念して、『松江 縁の水 通水百一年 千本ダム補強改修記念ボトル』を発売します。
●名前の由来 放乎四海(しかいにいたる)
経百年而復定礎(百年を経てまた礎を定める)
中国古典孟子の一節に「源泉混混、不舎昼夜(げんせんこんこん ちゅうやをおかず)-中略-放乎四海(しかいにいたる)」から、水源に湧き出した水は天下中を潤してやがて海に至るの意味で、水源の大切さを表した言葉です。
大正七年の開業以来、百年を経た千本ダムの補強改修を行うにあたり、新たな世紀の第一歩の意味も込め定礎の言葉としてダム提体に銘板として設置しました。
●販売について
松江市上下水道局および松江市内の各種イベントで販売します。
1箱 2,400円(税込:500ml×24本入り)
各種イベントでは、1本100円(税込)で販売します。